都民の森ニュース一覧

誰のシワザ?!

今年は園内でクリの実が大量に落ちている珍しい年となりました。ふとクリの木を観ると・・・、クリの樹皮のなかにクリの実が詰め込まれていました。もしかしたら人間の仕業かも知れませんが、山の中でじっとしていると、カラスの仲間のカケスが一生懸命にクリの実集めしている姿を観ることがあります。そのまま観察していると、カケスはあちこちに散らばっているクリの実を1か所に集め、それから喉元にたくさん詰め込んで飛んでいく様子を観ることがあります。そのカケスを追いかけていくと、高い木の上や切株へクリを詰め込んで隠している姿も観ることができます。「もしかしたら・・・」そんなカケスのシワザだったりするのかも知れませんね。想像がふくらみます!

関連記事

コメントは利用できません。

都民の森ニュース

  1. 2023.8.25

    いまの都民の森

    夏休みもあと少しでしょうか。
  2. 2023.8.11

    山の日イベント開催!!

    本日は台風の迫る中、青空が広がり、太陽が草木を輝かせる素晴らしい天候でした!多くのお客様が...
  3. 2023.8.3

    レンゲショウマ開花中

    レンゲショウマの開花状況です。
  4. 2023.5.7

    夜の哺乳類と春の星空観察を開催しました

    昨日の5月6日(土)は自然教室「夜の哺乳類と春の星空観察」を開催しました。
  5. 2023.5.5

    今年のGWはヤマシャクヤクが見ごろ

    森林セラピーロードとして認定を受けている「大滝の路」では現在ヤマシャクヤクが見ごろを迎えています!...