クライミングウォール体験
クライミングウォール体験
クライミングウォール体験
クライミングウォールを利用したい方は事前予約が必要です。予約はメールのみの受付とし、メールの着信順に予約を受け付けます。ぜひ遊びにきてください。
①体験場所、利用人数等1.クライミングの体験場所:森林館1階の事務所前(受付は森林館管理事務所)
2.クライミングウォール利用可能範囲:全幅:5.3m 高さ:地上から2mまでの範囲

※ 写真の赤いエリアが体験ゾーンです。左から右への横移動となります。
3.利用人数:1グループあたり最大6名までの利用となります。
4.利用可能日時:クライミングウォール利用予約状況のとおり
午前の部 1回目(10:00~10:50) 2回目(11:00~11:50)午後の部 3回目(13:30~14:20) 4回目(14:30~15:20)5.利用回数:1日1回(50分間)
6. 使用料:無料
②予約方法はじめに、こちらの『檜原都民の森クライミングウォール利用の際の約束』pdf. を必ずご確認し、同意いただける方は、以下の【お問い合わせフォーム】からご予約してください。
つづいて、こちらの「クライミングウオール利用予約状況」をご確認いただき、日時が決まりましたら、お問い合わせフォームの必要項目を入力した後、お問い合わせ内容欄へ「クライミングウォール〇月〇日午〇の部〇回目」と必ず明記して、送信してください。
複数人で申し込む場合は、全員の「郵便番号、住所、氏名、性別、年齢、電話番号」を記入してください。
後日、スタッフより予約受付完了のメールをいたします。
◆お問い合わせフォームは以下のULRをクリックしてください。
https://www.hinohara-mori.jp/content/contact.html
※予約受付は2ヵ月先までの予約を可能とします。キャンセルのご連絡は早めにお願いします。
※予約状況の更新は週2回程度行います。
③当日必要な物誓約書・底の清潔な運動靴(サンダル等は不可)・マスク・タオル・年齢が証明できるもの(保険証、学生証、運転免許証)。
※誓約書については、受付で用紙を用意してありますので、当日記入して提出してください。誓約書を提出していただけない場合はクライミングウォールはご利用できません。
注意:18歳未満の方は、18歳以上の保護者の方の署名が必要となります。
なお、クライミングウォールを利用するすべての方が18歳未満で、事前に18歳以上の保護者の署名が必要な方は、こちらの『誓約書』pdf.を印刷し、18歳以上の保護者の方に署名してもらい、当日持参して下さい。印刷不可能な方は誓約書を管理事務所から郵送いたしますので、電話で誓約書の郵送希望をお伝えください。