野鳥

都民の森園内では、今までに94種類(平成2年5月~平成30年5月まで)の野鳥が確認されています。多くが森林に生活する鳥たちです。 季節ごとの散策路で多くの野鳥たちに出会ってください。 【写真提供:成川 治】
アオゲラ(留鳥) 生息期間:一年中
アオゲラ(留鳥) 生息期間:一年中
アカゲラ(留鳥) 生息期間:一年中
アカハラ(漂鳥) 生息期間:5月〜10月
イカル(留鳥) 生息期間:一年中
ウソ(留鳥) 生息期間:一年中
エナガ(留鳥) 生息期間:一年中
オオルリ(夏鳥) 生息期間:4月下旬〜9月下旬
カケス(留鳥) 生息期間:一年中
カシラダカ(冬鳥) 生息期間:10月下旬〜4月中旬
キクイタダキ(留鳥) 生息期間:一年中
キバシリ(漂鳥) 生息期間:10月下旬〜4月
キビタキ(夏鳥) 生息期間:4月下旬〜10月中旬
コガラ(留鳥) 生息期間:一年中
コゲラ(留鳥) 生息期間:一年中
コサメビタキ(夏鳥) 生息期間:4月下旬〜9月下旬
ゴジュウカラ(留鳥) 生息期間:一年中
コマドリ(夏鳥) 生息期間:4月下旬〜9月下旬
コルリ(夏鳥) 生息期間:4月下旬〜9月下旬
シジュウカラ(留鳥) 生息期間:一年中
ヒガラ(留鳥) 生息期間:一年中
マミジロ(夏鳥) 生息期間:5月〜10月中旬
ミソサザイ(留鳥) 生息期間:一年中
ヤマガラ(留鳥) 生息期間:一年中
ルリビタキ(留鳥) 生息期間:一年中
アオゲラ(留鳥) 生息期間:一年中

施設利用時間

檜原都⺠の森のご利用にあたってのルール

施設利用時間

3月16日〜 7月20日
9:30〜16:30
7月21日〜 8月31日
9:30〜17:30
9月 1日〜11月15日
9:30〜16:30
11月16日〜 3月15日
9:30〜16:00
※駐車場から森林館までの無料送迎を行っています。

休館日

毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日)
年末年始 12月29日〜1月3日


駐車場利用時間

3月16日〜 7月20日
7:00〜17:30
7月21日〜 8月31日
7:00〜18:00
9月 1日〜11月15日
7:00〜17:30
11月16日〜 3月15日
8:00〜17:00
※駐車場満車時は臨時駐車場をご案内しています。(臨時駐車場からの無料送迎を行います。)

※ただし下記期間は無休

ゴールデンウィーク
4月29日〜5月5日
夏休み期間
7月21日〜8月31日
紅葉シーズン
10月1日〜11月30日

都民の森ニュース

  1. 2025.8.11

    山の日イベント開催中!!

    今日は山の日。檜原都民の森でも山の日イベントを開催しています。
  2. 2025.8.8

    快晴!!

    気温24℃。今日も真っ青な空。
  3. 2025.8.2

    8月になりました!

    気温27℃、毎日快適な陽気です。空は夏らしく真っ青。森は緑がいっぱい。
  4. 2025.7.26

    東京アイランドツアー「神津島・大島」お申し込み受付中!!

    令和7年10月31日(金)~11月3日(月・祝)5施設合同企画 特別イベント 東京アイランドツアー...
  5. 2025.7.22

    祝!巣立ち!!

    軽トラですくすくと育っていたキセキレイの『きーちゃん』のヒナ達。