自然教室団体受付

団体受付

自然教室団体受付

檜原都民の森内の植物・動物・野鳥・樹木等の他に三頭山登山・三頭大滝周辺ガイドを行います。ご家族や幼稚園・学校・企業等の遠足・行事活動・研修にご利用ください。 (雨天時等は室内で講義も対応可です。)

■申込み方法

電話・メールにより受付いたします。団体名・参加人数・代表者連絡先・実施希望日・ガイド内容をご連絡ください。後日、担当者と打ち合わせが必要となります。(※実施希望日の6ヵ月前より申込可。概ね2週間前までに申込願います。)また、小学生以下の方が参加する場合には、保護者・引率者の同伴が必要になります。
定員
1団体20名まで(同時開催2団体まで) ※三頭山登山ガイドは10名まで(要相談)
ガイド時間
10:00~15:00の間で1時間~4時間程度 (相談に応じます。)
実施日
原則、自然教室(定期教室)、特別イベント等の未実施日(要相談)
参加費
傷害保険加入費(任意)100円
当日受付場所
森林館受付

おいでよ 檜原都民の森

森林館は、檜原都民の森を楽しむ拠点の施設です。森林館では、総合案内、野外利用指導員による動植物の解説・観察場所のアドバイス、登山の相談、剥製や写真の展示、休憩室、自然教室を行う研修室、レストランもあります。ご利用される際にはぜひ、お立ち寄りください。 木材工芸センターの1階は、キーホルダー作りが無料で体験できます。2階では、定期の木工教室、当日受付可能なミニ木工教室を開催しています。 園内には、三頭山(1531m)に登る登山道があります。しっかりした計画と装備での登山をお楽しみ下さい。三頭大滝までなら散策気分で往復約1時間。 森の中での癒し、様々な体験ができる檜原都民の森でお待ちしています。

各イベント/申し込み方法

施設利用時間

施設利用時間

3月16日〜 7月20日
9:30〜16:30
7月21日〜 8月31日
9:30〜17:30
9月 1日〜11月15日
9:30〜16:30
11月16日〜 3月15日
9:30〜16:00
※駐車場から森林館までの無料送迎を行っています。

休館日

毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日)
年末年始 12月29日〜1月3日

駐車場利用時間

3月16日〜 7月20日
7:00〜17:30
7月21日〜 8月31日
7:00〜18:00
9月 1日〜11月15日
7:00〜17:30
11月16日〜 3月15日
8:00〜17:00
※駐車場満車時は臨時駐車場をご案内しています。(臨時駐車場からの無料送迎を行います。)

※ただし下記期間は無休

ゴールデンウィーク
4月29日〜5月5日
夏休み期間
7月21日〜8月31日
紅葉シーズン
10月1日〜11月30日

都民の森ニュース

  1. 2023.3.25

    早春の開花情報

    (森林館付近のシカ柵で咲くヨゴレネコノメ)檜原都民の森ではここ数日暖かい日が続き、森林館の...
  2. 2023.3.22

    春の気配

    今朝、森林館の下でフクジュソウの開花を確認しました。
  3. 2023.3.21

    4月からも楽しいイベント盛りだくさん

    4月から翌年3月までのイベント情報が更新されました!ホームページトップの「イベント」欄より...
  4. 2023.3.14

    令和4年度「写真コンテスト」受賞者発表

    檜原都民の森では令和5年3月12日(日)の「三頭山の日」を記念し、「檜原都民の森の風景」をテーマに...
  5. 2023.3.12

    本日は三頭山の日なう

    本日は10時から15時まで、檜原都民の森で「三頭山(みとうさん)の日イベント」を開催しています!...