都民の森ニュース一覧

ミヤマツチトリモチの開花

「生活の森の砥石山山頂付近でミヤマツチトリモチが開花しています!」と、いつも来る来園者が教えてくれました。ミヤマツチトリモチはキノコのような姿をしていますが、東京都絶滅危惧Ⅱ類に指定される希少種で、雌雄異株のちゃんとした植物です。ただ、葉や気功がなく花だけを咲かせ、カエデやシデ類の木の根に寄生しています。花もほとんど落ち葉のなかに埋もれるように咲いているので、普通に歩いているだけだと中々見つけることができません。また雌雄異株とは言っても、未だ雄が発見されていないことで知られる不思議な植物です。

9月2日(水)自然教室「寄生植物とミヤマツチトリモチ」も開催予定です。

(写真は立川市在住の方から提供していただいたものです。)

関連記事

コメントは利用できません。

都民の森ニュース

  1. 2025.8.11

    山の日イベント開催中!!

    今日は山の日。檜原都民の森でも山の日イベントを開催しています。
  2. 2025.8.8

    快晴!!

    気温24℃。今日も真っ青な空。
  3. 2025.8.2

    8月になりました!

    気温27℃、毎日快適な陽気です。空は夏らしく真っ青。森は緑がいっぱい。
  4. 2025.7.26

    東京アイランドツアー「神津島・大島」お申し込み受付中!!

    令和7年10月31日(金)~11月3日(月・祝)5施設合同企画 特別イベント 東京アイランドツアー...
  5. 2025.7.22

    祝!巣立ち!!

    軽トラですくすくと育っていたキセキレイの『きーちゃん』のヒナ達。