都民の森ニュース一覧

4月16日オオルリ初認

夏鳥情報

夏鳥のオオルリ、ヤブサメ、センダイムシクイが4月16日に都民の森へ渡ってきたようです。18日はクロツグミも確認できました。

三頭大滝、ブナの路付近ではルリビタキのさえずりも確認できます。

その他、4月17、18日に確認した野鳥は以下の通りです。

オオルリ、ヤブサメ、センダイムシクイ、ルリビタキ、クロツグミ、ミソサザイ、キバシリ、コゲラ、アカゲラ、カケス、ゴジュウカラ、シジュウカラ、ヤマガラ、コガラ、ヒガラ、アトリ、キセキレイ

野草

キクザキイチゲ、アズマイチゲ、カタクリ、コチャルメルソウ、ヤマエンゴサク、ミヤマキケマン、ハシリドコロ、タチツボスミレ、ヒナスミレ、エイザンスミレ、ナガバノスミレサイシン、アブラチャン、ダンコウバイ、バッコウヤナギ、ケヤマハンノキなど。

 

写真はアズマイチゲです。

関連記事

コメントは利用できません。

都民の森ニュース

  1. 2025.9.13

    雨の日の楽しみ

    今朝は雨。木々がたっぷりと潤い、しっとりとした空気が漂っています。
  2. 2025.9.7

    森林セラピーとヨガ体験教室を開催ました

    檜原都民の森では、少しずつ涼しくなってきて気持ちの良い風が吹いて、秋の気配がどんどん近づい...
  3. 2025.9.6

    9月になりました!

    今日は快晴!気温23℃、風が心地よく快適です。
  4. 2025.8.29

    夏もあと少し?

    今日の大滝の路は…ヤマガラ、コガラが数羽賑やかに何かの実を食べてい...
  5. 2025.8.22

    都民の森のいま

    今朝は気温23℃、日中は25℃、少し涼しくなったような感じがします。