お知らせ一覧

生活の森でシカ捕獲調査を行っています。

  • 2018.12.14
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

生活の森外周コースにおいて、ニホンジカの捕獲調査を実施いたします。登山道外で行っておりますが、通行の際はご注意ください。ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご協力をお願いいたします。捕獲調査の方法及び日程は、以下のとおりです。

 

1.くくり罠猟は、以下の日程で実施予定です。実施時間はいずれも、日の出~午前9時30分頃まです。

第1回 12月19日(水)~12月21日(金)

第2回 1月15日(火)~1月18日(金)

第3回 1月21日(月)~1月23日(水)

 

2.銃猟は1月28日(月)に実施予定

この日銃猟による捕獲調査を行うため、日の出から午前9時半までの時間帯において、生活の森外周コースは通行できませんのでご了承ください。

 

万が一、くくり罠にニホンツキノワグマやニホンカモシカが錯誤捕獲された場合は、原則放獣とし、都の受託者により適切に対処します。

 

担当、東京都環境局自然環境部計画課森林再生

第5期東京都第二種シカ管理計画

http://www.kankyo.metro.tokyo.jp/basic/plan/nature/deer_protection.html

 

都民の森ニュース

  1. 2023.5.7

    夜の哺乳類と春の星空観察を開催しました

    昨日の5月6日(土)は自然教室「夜の哺乳類と春の星空観察」を開催しました。
  2. 2023.5.5

    今年のGWはヤマシャクヤクが見ごろ

    森林セラピーロードとして認定を受けている「大滝の路」では現在ヤマシャクヤクが見ごろを迎えています!...
  3. 2023.5.2

    今朝の森林セラピーロードの様子

    2007年に森林セラピーロードとして認定された大滝の路はだいぶ緑も深くなり、遠くからオオルリやセン...
  4. 2023.4.28

    ヤマシャクヤク開花初日

    新緑が日々深まっていくなか、28日の夕方に大滝の路沿いに並ぶヤマシャクヤクが1輪だけ開花していまし...
  5. 2023.4.25

    三頭山のお花情報

    ここ数日、オオルリのさえずりが賑やかになってきました。