都民の森ニュース一覧

雪解けの三頭山

ここ数日は暖かい日が続き、雪もだいぶ溶けてきました。三頭大滝から山頂へ向かう際は、沢沿いを進むブナの路で残雪があり、軽アイゼンなどの雪山対策が必須です。

ムシカリ峠から西峰山頂までの区間は陽当たりもよく、雪はほとんどありません。

歩いていると汗をかくくらいでした。休憩するときに汗冷えしてしまわないよう気を付けましょう!

西峰山頂から富士山はバッチリでした!

ここ数日、晴れが多く空気も乾いているのためなのか富士山方向も雲取山方向も眺望がいいです。

鞘口峠(さいぐちとうげ)までの下山では、日陰で3~4か所ほど凍結してる箇所がありました。

面倒かもしれませんが、一度脱いだ軽アイゼンを装着して歩くのをお勧めします。

せっかく持っている軽アイゼンを大切にザックへ仕舞い込まず、ぜひ使いましょう!

立ち木やストックを使って歩けなくはないですが、ストックに全体重をゆだねていたときの転倒は大変危険です。

道路は日陰や橋の上などが早朝凍結しています。お車は冬用タイヤの装着をお勧めします!

関連記事

コメントは利用できません。

都民の森ニュース

  1. 2025.5.10

    ヤマシャクヤク開花中

    気温16℃、湿度89%、曇りで濃霧により現在真っ白です。
  2. 2025.5.2

    都民の森のいま

    園内では桜やスミレが終盤を迎え、いまヒカゲツツジやヤマツツジが咲き始めました。
  3. 2025.3.7

    都民の森のいま

    現在の降雪あとの様子です。
  4. 2025.2.26

    三頭山大滝の氷瀑

    長く続いた寒波の影響で、三頭大滝はカチコチに凍りついていました。
  5. 2025.2.21

    三頭大滝 結氷状況

    2月21日(金)午前10時の写真です。ここ数日の寒さでまた結氷しています。