都民の森ニュース一覧

野鳥の羽毛講座を行いました

本日開催した自然教室「野鳥の羽毛講座」の様子です。
午前中は奥多摩周遊道路まで出歩き、アカゲラ、マヒワ、ウソ、カケスなどを観察!道路沿いに昨年にミズナラへ作られたツキノワグマの熊棚や、アオバトの古巣も発見し、みんなで観察しました。
午後は研修室内で野鳥の羽毛について講義です。講義といってもみなさんたち歩きながら標本を細部まで観察し、野鳥の身体を「あちこち」から観察。フィールドで拾った羽の保存方法を実演しながら、教室は無事終了しました!

関連記事

コメントは利用できません。

都民の森ニュース

  1. 2025.5.10

    ヤマシャクヤク開花中

    気温16℃、湿度89%、曇りで濃霧により現在真っ白です。
  2. 2025.5.2

    都民の森のいま

    園内では桜やスミレが終盤を迎え、いまヒカゲツツジやヤマツツジが咲き始めました。
  3. 2025.3.7

    都民の森のいま

    現在の降雪あとの様子です。
  4. 2025.2.26

    三頭山大滝の氷瀑

    長く続いた寒波の影響で、三頭大滝はカチコチに凍りついていました。
  5. 2025.2.21

    三頭大滝 結氷状況

    2月21日(金)午前10時の写真です。ここ数日の寒さでまた結氷しています。