都民の森ニュース一覧

誰のシワザ?!

今年は園内でクリの実が大量に落ちている珍しい年となりました。ふとクリの木を観ると・・・、クリの樹皮のなかにクリの実が詰め込まれていました。もしかしたら人間の仕業かも知れませんが、山の中でじっとしていると、カラスの仲間のカケスが一生懸命にクリの実集めしている姿を観ることがあります。そのまま観察していると、カケスはあちこちに散らばっているクリの実を1か所に集め、それから喉元にたくさん詰め込んで飛んでいく様子を観ることがあります。そのカケスを追いかけていくと、高い木の上や切株へクリを詰め込んで隠している姿も観ることができます。「もしかしたら・・・」そんなカケスのシワザだったりするのかも知れませんね。想像がふくらみます!

関連記事

コメントは利用できません。

都民の森ニュース

  1. 2025.5.10

    ヤマシャクヤク開花中

    気温16℃、湿度89%、曇りで濃霧により現在真っ白です。
  2. 2025.5.2

    都民の森のいま

    園内では桜やスミレが終盤を迎え、いまヒカゲツツジやヤマツツジが咲き始めました。
  3. 2025.3.7

    都民の森のいま

    現在の降雪あとの様子です。
  4. 2025.2.26

    三頭山大滝の氷瀑

    長く続いた寒波の影響で、三頭大滝はカチコチに凍りついていました。
  5. 2025.2.21

    三頭大滝 結氷状況

    2月21日(金)午前10時の写真です。ここ数日の寒さでまた結氷しています。