都民の森ニュース一覧

ニホンジカ現る

 17時半に駐車場を閉鎖して園内から人影がなくなりはじめた18時半頃、どこからともなくニホンジカがエサを探し求めて活動し始めます。園内に設置した熱感知無人撮影装置に、そんな野生のニホンジカを撮影することができました。このカメラは動物の体温を感知して、自動で撮影をする装置です。

 まだ夕方の薄暗いうちから、カメラのまわりでエサを探していました。場所は森林セラピーロードの真下です。仔どものシカも一緒に歩いていました。

 ここ数年、ニホンジカが園内で数多く目撃されるようになったのと同時に、希少な植物も年々減少していくようになりました。この写真の光景からも分かるように、地面にはほとんど草がありません。ニホンジカもエサを探すのが大変かも知れません・・・

関連記事

コメントは利用できません。

都民の森ニュース

  1. 2025.5.10

    ヤマシャクヤク開花中

    気温16℃、湿度89%、曇りで濃霧により現在真っ白です。
  2. 2025.5.2

    都民の森のいま

    園内では桜やスミレが終盤を迎え、いまヒカゲツツジやヤマツツジが咲き始めました。
  3. 2025.3.7

    都民の森のいま

    現在の降雪あとの様子です。
  4. 2025.2.26

    三頭山大滝の氷瀑

    長く続いた寒波の影響で、三頭大滝はカチコチに凍りついていました。
  5. 2025.2.21

    三頭大滝 結氷状況

    2月21日(金)午前10時の写真です。ここ数日の寒さでまた結氷しています。