都民の森ニュース一覧

カメバヒキオコシ結氷

檜原都民の森、今朝の気温5℃。森林館に向かう途中の階段でヤマハッカ属のカメバヒキオコシの結氷【氷の花】を確認しました。

あと2日で12月。気温も下がり手足が冷たく感じる季節になりました。ここ都民の森では植物たちに季節の移り変わりをいつも教えてもらっています。氷の花は、外気が下がり水を吸い上げる力の強い植物が水を吸い上げ、茎の途中などからしみだし、外気に触れて凍ります。茎がどんどん破れ広がり氷の花も大きくなるようです。ですが、毎日見ることはできません。確認できた日はとても貴重な日なのかもしれませんね。

なお、ご来園をされる場合には、冬季期間は路線バスは運休となりますのでご注意ください。

12月1日~2月末まで路線バス運休。3月(土曜、日曜、祝日)より運行再開。

お車でお越しの場合は、冬用タイヤでの走行をお願いいたします。

ご不便をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。

関連記事

コメントは利用できません。

都民の森ニュース

  1. 2025.9.13

    雨の日の楽しみ

    今朝は雨。木々がたっぷりと潤い、しっとりとした空気が漂っています。
  2. 2025.9.7

    森林セラピーとヨガ体験教室を開催ました

    檜原都民の森では、少しずつ涼しくなってきて気持ちの良い風が吹いて、秋の気配がどんどん近づい...
  3. 2025.9.6

    9月になりました!

    今日は快晴!気温23℃、風が心地よく快適です。
  4. 2025.8.29

    夏もあと少し?

    今日の大滝の路は…ヤマガラ、コガラが数羽賑やかに何かの実を食べてい...
  5. 2025.8.22

    都民の森のいま

    今朝は気温23℃、日中は25℃、少し涼しくなったような感じがします。