都民の森ニュース一覧

2種類の葉を出すスミレ

売店から森林館まで歩いて行く途中、道脇ではいくつかの花が観られる季節となりました。そのなかに2種類の葉を出すエイザンスミレを見つけました。

 エイザンスミレは1枚の葉が3つに切れ込むのが特徴の花で、三頭山のなかでは良く見かけるスミレの仲間です。写真のエイザンスミレを観察してみると、「切れ込みが深い葉」と「切れ込みが浅い葉」の2種類出ているのがお分かりいただけるでしょうか?実はこの「切れ込みが浅い葉」は、主に開花が終わってから出てくるタイプの葉でした。写真ではまだ花がありますが、もうこのエイザンスミレは花が終わったあとの準備をはじめていたのですね!

ときには最初から開花と同時に「切れ込みが浅い葉」出しているエイザンスミレを、「ヒトツバエイザンスミレ」と分ける人もいます。

関連記事

コメントは利用できません。

都民の森ニュース

  1. 2025.8.11

    山の日イベント開催中!!

    今日は山の日。檜原都民の森でも山の日イベントを開催しています。
  2. 2025.8.8

    快晴!!

    気温24℃。今日も真っ青な空。
  3. 2025.8.2

    8月になりました!

    気温27℃、毎日快適な陽気です。空は夏らしく真っ青。森は緑がいっぱい。
  4. 2025.7.26

    東京アイランドツアー「神津島・大島」お申し込み受付中!!

    令和7年10月31日(金)~11月3日(月・祝)5施設合同企画 特別イベント 東京アイランドツアー...
  5. 2025.7.22

    祝!巣立ち!!

    軽トラですくすくと育っていたキセキレイの『きーちゃん』のヒナ達。