都民の森ニュース一覧

倒木からニホンヤマネの古巣見つかる

 森林セラピーロードで倒木処理作業中に、たまたまチェンソーで切断した断面から、天然記念物に指定されているニホンヤマネの古巣が発見されました。

 矢印の先に巣材が入っているのが分かりますか?コケとスギの皮を裂いたものを、この木の洞に詰め込んでいました。倒れてしまった木は、ケヤマハンノキというカバノキ科の木でした。コケや木の皮を丁寧に敷き詰めている様子から、子育てでもしていたのだろうかと想像してしまいます。

ケヤマハンノキの洞の入口は、この矢印の先のようです。人差し指がなんとか入るくらいの洞でした。

ニホンヤマネの古巣が入っていた幹は、軽トラに乗せて森林館へ連れて行きました。

 他にも園内では自然教室の参加者と作成したニホンヤマネの巣箱を設置し、保護活動に取り組んでいます。

ニホンヤマネの生態については、以前の「都民の森ニュース」をぜひご覧ください!

関連記事

コメントは利用できません。

都民の森ニュース

  1. 2023.3.25

    早春の開花情報

    (森林館付近のシカ柵で咲くヨゴレネコノメ)檜原都民の森ではここ数日暖かい日が続き、森林館の...
  2. 2023.3.22

    春の気配

    今朝、森林館の下でフクジュソウの開花を確認しました。
  3. 2023.3.21

    4月からも楽しいイベント盛りだくさん

    4月から翌年3月までのイベント情報が更新されました!ホームページトップの「イベント」欄より...
  4. 2023.3.14

    令和4年度「写真コンテスト」受賞者発表

    檜原都民の森では令和5年3月12日(日)の「三頭山の日」を記念し、「檜原都民の森の風景」をテーマに...
  5. 2023.3.12

    本日は三頭山の日なう

    本日は10時から15時まで、檜原都民の森で「三頭山(みとうさん)の日イベント」を開催しています!...