都民の森ニュース一覧

三頭大滝でゼフィルス飛翔

梅雨時の晴れ間、気温が上がってくると、ここ檜原都民の森ではゼフィルス(シジミチョウの仲間)と言われるキレイなチョウが飛ぶのが観察できます。午前中の朝早い時間帯にはアイノミドリシジミ、9~10時以降になるとメスアカミドリシジミというのが飛び合います。博物館でみるモルフォチョウのような光沢のあるキラキラしたチョウが飛ぶのは、今の時期だけです。写真は7月5日自然教室「ゼフィルスの森で昆虫ガイド」のときにスマートフォンを望遠鏡に押し当てて撮影したものです。

関連記事

コメントは利用できません。

都民の森ニュース

  1. 2025.6.13

    ヤワタソウ開花

    ヤワタソウ(八幡草)気温17℃、曇り、少し肌寒い一日です。
  2. 2025.6.6

    今日の気温21℃

    朝は17℃、日中は21℃、快適な日が続いてます。
  3. 2025.5.23

    新緑の森

    新緑がきれいな季節になりました。
  4. 2025.5.10

    ヤマシャクヤク開花中

    気温16℃、湿度89%、曇りで濃霧により現在真っ白です。
  5. 2025.5.2

    都民の森のいま

    園内では桜やスミレが終盤を迎え、いまヒカゲツツジやヤマツツジが咲き始めました。