都民の森ニュース一覧

ヤワタソウの開花を初認

森林館付近のシカ柵内で、ヤワタソウの開花が観られました。ヤワタソウは東京都で絶滅危惧Ⅰ類に指定されるユキノシタ科の草本で、そのなかで檜原都民の森では東京都最大規模の群落地が確認されています。しかしながら、近年のニホンジカの食害によって、個体数が激減してしまい、現在では東京都環境局にって設置されたシカ柵のなかで主に個体数を維持しています。写真のヤワタソウの奥では、レンゲショウマの葉とつぼみも確認できます。

関連記事

コメントは利用できません。

都民の森ニュース

  1. 2025.6.13

    ヤワタソウ開花

    ヤワタソウ(八幡草)気温17℃、曇り、少し肌寒い一日です。
  2. 2025.6.6

    今日の気温21℃

    朝は17℃、日中は21℃、快適な日が続いてます。
  3. 2025.5.23

    新緑の森

    新緑がきれいな季節になりました。
  4. 2025.5.10

    ヤマシャクヤク開花中

    気温16℃、湿度89%、曇りで濃霧により現在真っ白です。
  5. 2025.5.2

    都民の森のいま

    園内では桜やスミレが終盤を迎え、いまヒカゲツツジやヤマツツジが咲き始めました。