都民の森ニュース一覧

ヤグルマソウの花

 園内では毎年6月中旬になると咲きはじめるユキノシタ科のヤグルマソウは、森林館真下のトンネル出口付近と三頭大滝から上のブナの路入口付近で観ることができます。5月に飾る鯉のぼりに付ける矢車に似る大きな葉が特徴的です。秋になると傘を閉じたように葉がしおれてしまいますが、この葉のなかにコテングコウモリというコウモリが稀に日中寝ていることがあります。

関連記事

コメントは利用できません。

都民の森ニュース

  1. 2025.6.13

    ヤワタソウ開花

    ヤワタソウ(八幡草)気温17℃、曇り、少し肌寒い一日です。
  2. 2025.6.6

    今日の気温21℃

    朝は17℃、日中は21℃、快適な日が続いてます。
  3. 2025.5.23

    新緑の森

    新緑がきれいな季節になりました。
  4. 2025.5.10

    ヤマシャクヤク開花中

    気温16℃、湿度89%、曇りで濃霧により現在真っ白です。
  5. 2025.5.2

    都民の森のいま

    園内では桜やスミレが終盤を迎え、いまヒカゲツツジやヤマツツジが咲き始めました。